昨晩の嵐のような天気のあと、急に秋がやってきました。
庭仕事が忙しくなりますなぁ!
近くで自生しているクサギの実が、色づいてきました。

青色の染め物に使われる植物だそうですよ。
こういう実ものをよく見かけるようになると、秋だなぁって感じがします

写真がたまってるので、一気に載せますばいー
以前こぼれ種から発芽した、カラフルなとうもろこしが収穫時期になりました
小ぶりですが・・

しっかりカラフル
たったひとつぶから、2つのとうもろこし

昨晩の風で、ポッキリいってしまったジキタリスを切り花に。

なぜか、いまごろ咲いたんです ^^;
初夏の花のイメージですが、どうしたんでしょう?
花穂の高さは40センチくらいしかないしね
(本来は1m以上にもなる植物)
これは、野菜のニラの花。

こんな清楚な花が咲くとは、あの香りからは想像できません。
ちょっとあると、便利野菜。
花もキレイだし、コンパニオンプランツとしても良さそうだし、もう少し増やそうかな♪

ついに開花した、ダリア ミスターイーグル
待ってました~

もー この色がたまらなくキレイで、連日じぃぃっと見てます。
カタログで見た時点でひとめぼれだったんですが、想像どおりの美しさ
本来は花径が17cmくらいになるはずですが、我が家のは7cmくらいです^^;
土もそんなによくないのに、欲張って摘心しすぎたかな。。
来年はもっと上手に咲かせてあげられるといいなー

上手に咲かせるのって、難しいっ

カラフルとうもろこし、可愛いねー☆
ベリーみたいな色!お味は??
ダリアの色確かにとても綺麗☆
ニラの花も繊細ですきだなあ。
写真かなりキレイに撮れてるね☆
うちの潜れるデジカメ(主力)非常に調子悪い、
背景ボケボケ写真撮れるやつ探そうかしら…、、
とうもろこしね、おいしそうに見えるけど観賞用みたい^^;
こんなカラフルなポップコーンとかあったら面白いのにね!
ニラ、他の野菜の株もとに寄せ植えのように植えたりしてもいいと思うんだ☆
お花もかわいいし、オススメ野菜^^
デジカメ、新調ですか?!
少し値段張るけど、一眼レフ面白いよ~
オリンパスPENのパンケーキレンズキットとか
とってもかわいいよ~ ↓↓
http://fotopus.com/style/
潜れはしないと思うけど^^;