今日は、急遽お仕事は休みになりました。
れんくんが、インフルエンザにかかりまして
でも、すごく元気なんですけど ^^;
私も昨日から、体痛いわ熱っぽいわ、あー絶対うつった!!と思ったのに、まだ高熱は出てない。
とりあえず、今更なんだけど ・・^^;
インフルエンザ予防になる、レモングラスのハーブティーを飲んでます!
レモングラスの効能・・抗菌、消化促進、健胃、駆風

れんが発症する前日に、たまたま購入した本
「ボタニカル式 ハーブティー Perfect Book」に載っていたので。
ボタニカルズ式 ハーブティー Perfect Book---シングルハーブ図鑑から、目的別レシ.../著者不明
¥1,470
Amazon.co.jp
ちなみに、この本も分かりやすいです
ハーブと言われるものでも、これは食用なのか観賞用なのかといった区別や、育て方、利用法まで。
園芸関係の本では、花のアップ写真ばかりで、全体の姿が分からないってこともよくあるけど
この本はわりと、全体の姿が載っているものが多くて、育てる上で参考になります。
「HERBS NOTE」
HERBS NOTE—ハーブノート/鷹谷 宏幸
¥1,400
Amazon.co.jp
すこし前までは、ハーブとか全く興味なかったけど・・
最近は、自分の体の弱りやすい部分も分かってきたし
ハーブティーとか自然なもので、日頃からケアできたらいいなと。
漢方は、続けるにはちょっと値段がね・・
その点、ハーブだったら自分で育てられるじゃんっ! って
丈夫で手がかからないし、花もナチュラルでかわいいしー
使えるハーブを、庭にも増やしていこうと目論んどります!