お盆におばあちゃんちに行った時の写真から・・
天気が悪くて、全体的にどんよりしてますが ^^;


おばあちゃんちには、いつ行っても色んな花が咲いてる。
どの植物も育ちがよくて、どうやって育ててるの?って聞いたけど
「種まいただけよ。」って。
土が良さそうだもんな~
やっぱり土が、重要だよねぇ。
花はそっちのけで、この方は

カエル釣りに夢中
糸の先に結び目を作って、カエルの前でチラチラさせると
エサと思ってパクッ!と釣れるんだよね。
私も子供のころやってたわぁ。
同じカエルに何度もやると、さすがにカエルも学習するのか
飽きるのか、釣れなくなるんだよね。 プイってされる。
なぜだか、我が家の伝統の遊び ^^;
けっこう面白いとですよ、これが。
帰り道に、きれいな棚田を発見

でも高いところから撮れなくて、写真イマイチ。。
どっか綺麗な棚田へ、写真撮りに行きたいな!

これまた自然がいっぱいの場所で!
かえる釣りかあ!面白そう^^
トモも自然と戯れて育って欲しいけど、
うちは寂しいことにおばあちゃん家ってものはなくなってしまってる、施設に入ってるんだよね。
旦那さんの実家は高層マンションの一室になってしまったし;
自分の実家くらいかしら。。
んーやっぱりボーイスカウトに入れたいなー。
ボーイスカウトね!
どんな活動するのかいまだによく分かってないんだけど、子供のころちょっと憧れたわ 笑。
うちのおばあちゃんちは、父方も母方も田舎だからねー
おばあちゃんちに行って、自然の中で遊ぶのが一番楽しかったけど
これからの子供たちには、どれくらいそういう場所が残ってるんだろね。