先週、れんくんが珍しく風邪でダウン。
その看病をしていた私にもうつりまして
しまいには旦那にもうつって、1家全員ダウンしとりました
う~ん、最近めっきり弱っとる・・。
弱ってるついでに、今日から急きょ5日間夏期休暇をとることにしました!
れんくんの夏休みの宿題に、みっちり付き合うとしましょうかね~
1年生といえども、宿題がなかなかのボリュームで
勉強・図工・読書感想文などなど・・・
親も大変です!
「さぁ、れんくん!宿題やろうやぁ~」と、筆箱を開けると

かじられたえんぴつに、 粉々の消しゴム、せみの抜け殻・・・
油性ペンを持たせたが最後、

どろぼうヒゲにされた、筆箱のウルトラマン。
勉強してねーなー こりゃ^^;
その、私に風邪をなすりつけた当の本人は
今日も元気です!


れんくんはすっかり元気みたいね!
筆箱^^
そういうのみつけると
ちょっと嬉しくなっちゃうなーきっと^^
トモもせみの抜け殻拾ってるよー
手の中で粉々になってびっくりして捨てたりしてる(笑)
脱ゆとりで宿題も多いのかな?
ピカピカの一年生がんばれー!
風邪は旦那もようやく治ったよー
夏風邪は長引きますなぁ。。
カトマンズも気をつけてねっ
せみの抜け殻ね、うちも数日後には筆箱の中で粉々になってたよ 笑。
なんで捨てないのか聞いたら、女の子にもらったんだって☆(その時の顔がニヤけてた)
宿題は日頃から多いねー
学校にもよるのかもしれないけど・・
家庭での学習にかなり頼ってる雰囲気はあるね。
でももうあと少しで終わりそう♪