いつもの近所の川辺で、今日はお昼ごはんを食べました

もうしばらくすれば、きれいな紅葉が見られるだろうな♪
さすがにもう水は冷たくて、誰も水遊びはしてなかったけど
れんくんはカニを捕まえたり、わけのわからない幼虫を捕まえて楽しそう。

この時、ものすごく熱心に川を覗き込む年配のご夫婦がいて
何かを探しに来られたんですか?と声をかけたら
「夏休みに東京から来た孫が捕まえたカニを、家で飼ってたんだけど死んでしまって・・
でも孫には、カニは元気だと言ってしまってて。
でその後、カニの写真を送らないといけなくなって、困ってまたカニを捕りにきた」と ^^;
孫のためにと、必死なおじいちゃんおばあちゃん。
なんだか微笑ましいような
れんくんが捕まえたカニを分けてあげて、お別れしました^^
川周辺の植物たち。

シダっぽい植物。 薄くてやわらかそ~な葉をしてます。


模様のようにかわいい。
気がつけば、地面ばかり見て歩いてるわ。

ぽつーんと咲いてた花。

マイナスイオンあびまくりで、お昼寝でもしたい午後でした。。
でもようやく涼しくなってきたからねー
庭仕事は、ぼやぼやしてられませんよー
注文してた苗が届きはじめてますから!
ガンガン植え替え、植え付けしてかなきゃっ

もう10月だから当然なんだけど、気温の変化についていけない;
いいところだね~^^
涼しくなってゆっくり外に居られるから気持ちがいいね☆
あ~孫のために…きもちは分かるけど…
やっぱり子どもに嘘はつけないね、
いつだって子どもは本気なんだよなあ。