結局「GreenFan2」にしました!

ちょっとお高いんですけど・・
エアコンなしで頑張っている我が家に、このくらいのご褒美はいいやろう!
夏の電気代、我が家は4000~5000円くらいなんです。(オール電化)
太陽光発電も、この時期はかなり売れるので実質0円。むしろ黒字。
(年間トータルでみると、ほんのちょっとプラスな程度だけど)
いやぁ、上品ないい風ふいてますよ。
音も静かです。
静かすぎて、威力をあまり感じない気がしちゃうんだけど
扇風機から離れた場所にいると、遠くまで風が届いていることがよく分かるんです。
家電つながりで・・
大型電気店のポイントが貯まったので、こちらも新調しました。
デロンギ コンベクションオーブン

トーストが一度に4枚焼ける大きさ♪
今まで使ってたオーブントースターは、2枚ずつしか焼けなかったし
グラタン皿も1枚しか入らなかった。
電子レンジのオーブン機能を使えばいい話なんですけど・・
置き場所が良くないみたいで、高温になると安全装置が働いてスイッチが切れちゃうんです
だからオーブン機能を使う時は、わざわざ旦那に電子レンジを床に降ろしてもらってます^^;
結局面倒で、あまりオーブン料理をしないことに
ピザストーンなるものもついてたし(ピザ大好物♪)、活用したいです!
涼しくなったら。

ミニバラ グリーンアイス、オリーブの木陰で久しぶりの開花