2012年 11月 29日
ヘビイチゴの紅葉
いま斜面ガーデンでは、斑入りツワブキが咲いています♪

ご近所の庭先など、あちらこちらで満開の時期ですね。
普段は地味だけど、この季節に咲いてると目を引く。
ウインターコスモスと同時期に咲くところもいい

背景の赤は、もみじです
我が家にひょっこり芽を出してから
かれこれ4年ほど経ったでしょうか。
我が家の生まれの、我が家育ち!
こんなに真っ赤に紅葉したのは、今年がはじめて
そしてヘビイチゴも紅葉していてかわいい。

ヒメイワダレソウを植えていたはずの場所を
いつのまにか占拠・・。
でも葉も実もかわいいからOK!
昨日から稼働しているストーブのおかげで
ブログを書く手がかじかむこともなく、快適♪♪
ちなみに今年は「湯たんぽ」にも挑戦。
人生初湯たんぽを、お布団の中にセット
寝室だけは、今までデロンギ(電気オイルヒーター)を使用してました。
ほんわりした暖かさ、風が起きない、乾燥しないところはとてもいいんですが
消費電力が高いのが悩みでした。
いくら部屋を暖めても、布団の中は
「あー 冷たいっ!」 だし。
でも湯たんぽで、最初から布団がぬくぬく♡という幸せ 笑。
節電もしなきゃだし、電気代上がるかもだし
電気オイルヒーターはあまり使用しないで、今年は過ごせるかな?