2014年 03月 15日
作った器でオーブン料理♪
今、子供が嘔吐下痢症にかかり、木曜日からお休みしています
この時期は、色んな病気が流行って心配ですね。。
昔、保育園の通い始めのころなんて病気のオンパレードで
いつお迎えに来て下さいコールがくるかと、びくびくしていたものです。
今では元気いっぱい健康優良児で、滅多に学校を休むことがないだけに
色んなお友だちが「大丈夫?」と心配して家を訪ねてきてくれて、嬉しかったです^^

パンを焼いてたら「食べたーい!」と言う食欲もあり 笑
本調子とはいかないまでも、もうだいぶ元気ですよ!
こちらは、いつかの晩ご飯、
なんとか鯛の香草パン粉焼き

魚屋さんに聞いたのに「なんとか」が思い出せない。。
じゃがいもの上にピザソース、魚、香草パン粉(今回は庭のパセリで)
弟がくれた高級そうなオリーブオイルをかけて ( ´艸`)
オーブンで20分くらい焼くだけ♪
すごーく美味しかった
でもそれは私の腕ではなくて、素材が良かったから 笑。
その魚屋さんは、トラックの移動販売で時々うちの近くまできてくれて
スーパーで買うより断然おいしいので、タイミングが合えばなるべくそこで買ってます♪
家族の反応もまるで違うんですよ!
素材って大事~。
器は、以前作った耐熱カップ&ソーサー
ちょっと重たいのが気になるけど
スープにもオーブン料理にも使えて、重宝しています♪
・・って、せっかくのカップ&ソーサーなのに、ソーサーを使い忘れてる!
ブログランキングに参加しています。
クリックすることで投票され、ランキングサイトが開きます ↓
ナチュラルライフ ブログランキングへ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^