2014年 03月 05日
陶芸作品(箸置き)
先月は時間があったので、陶芸教室に通い詰めていたのですが
その時作ったものが、続々と焼き上がってきております ^^
素焼きの状態で教室に置いてたら
「金塊?」と、何度となく聞かれたこいつは・・

箸置きでした

ちょびっと余ってた粘土で作りました。
土:鍋白土+荒目土
釉薬:透明+乳白(白色の)、白萩+萩青磁(水色の)、わら白+織部(青緑色の)
織部+黄瀬戸(深緑色の)、鉄赤+黄瀬戸(茶色の)、萩青磁+黄瀬戸(黄土色の)
むむ、テーブルにワックス塗らなきゃ、傷だらけだわ^^;
ブログランキングに参加しています。
クリックすることで投票され、ランキングサイトが開きます ↓
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^