今日、新しい職場へ初出社してきてました~。
もっと緊張するかなぁと思ったけど、意外と大丈夫・・だった気がします^^
今度のお仕事は、ガーデニングや雑貨に関すること。
好きなことだから、わくわく感のほうが強かったのかもしれません♪
ところで、新しい職場ではお弁当生活になりそうです。
朝がすんごく苦手なもんで、たいしたものは作れそうにありませんが・・
まずはお弁当箱選びから
左が「THERMOS フードコンテナー 0.38L」
右が「UGM グラデーション角3ピースボックス」

右のは以前から子ども用に使ってるんですが、これが意外と便利で
S・M・Lサイズの3個セットで、入れ子にして収納できます。
子どもが小さい頃は、L にごはんもおかずも入れて丁度よく。
最近はよく食べるので、Lにおかず、Mにごはん、Sに果物を入れて持たせたり。
「3段弁当だ~!!」って喜んでます ( ´艸`)
割と深さもあるから、Lに丼ものを入れることも^^
自分用に、もう1セット買い足しました。
THERMOS フードコンテナーは、魔法瓶みたいになってます。

保温できて、あたたかいスープがお昼に食べられる!ってやつ♪
前の晩のシチューやカレー、朝ごはんによく作るスープを多めに作って持って行けば
ずいぶん楽ですよね ( ´艸`)
丼ものもいけるかなぁ。
ちなみに、お箸ケースは ”かちゃかちゃ言わない” が売りのものでした。なるほど。
苦手なお弁当作り・・がんばって続けられるかなー?!
ブログランキングに参加しています。
クリックすることで投票され、ランキングサイトが開きます ↓
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^