先日、福岡 護国神社の蚤の市に行ってきました!
今回は、こんなグリーンいっぱいのコーナーがありました♪

エアープランツとか、多肉植物とか
細かーいミストが出る霧吹きは、すごく使い勝手良さそうでした。

平田ナーセリーさんのお店のようですが、ずいぶん昔とイメージ変わりましたね?!
雑貨系も色々ありそうなので、久しぶりにお店に行ってみようかなぁと思いました^^

以下、今回購入したものたちです
これはファイヤーキングのマグカップ。

職場に置いておく用のカップを探してたんです^^
以前の職場には、家では使わないあまり気に入ってないカップを持っていってたけど
気に入ってないから、お茶入れても全くテンション上がらず ( ‾᷄꒫‾᷅ )/
やっぱりそういうのは大事です。
mackarさんのアクセサリーパーツ

ヘアゴムを取り付けようと思って購入。
私もいま陶芸教室でヘアアクセ用のパーツを作ってます。
野村建設さんにて取手も購入。
お店の方は、久留米でたまにこういった物の販売をされている大工さんだそうです

無駄にこんなに買ったわけではないですよ。
ちゃんと目的あって買っちょります。
でも今日はなんだか体調すぐれず・・来月は忙しそうだし・・
DIYできるのは冬になりそうだなー。
素敵なサビサビ具合だけど、触ると指が茶色くなるほどなので^^;
冬までにサビ落としくらいはしておこう!
最後にスツール。

中学校の図工の教室で使われていたものだそう。
結構頑丈な作りです! 3000円でした。
元々玄関に置いていた三角スツールは、植物を置くのにちょうどよくて今はここに。

今回は、お目当てのものが色々見つかって豊作でした~^^♪♪
コメントは承認制にしております。
反映まで少しお時間を頂きますが、ご了承ください m(_ _ )m
ブログランキングに参加しています。
クリックすることで投票され、ランキングサイトが開きます ↓
ナチュラルライフ ブログランキングへ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^