れんの工作教室作品♪
今回は写真立て

男前な配色がかっこいい!
絵の具は原色のまま使わず、必ず三色は混ぜて色を作るっていうのがルールらしい。
大人が一生懸命演出するこのジャンク感、意図せずともこのとおり 笑。

そして今日は始業式!
4年生から学童保育がなくなり、私も働き方を変えたので
家で一緒にいる時間が多かった夏休み。
長かった~!^o^;
ごはんと、掃除に追われる毎日やったなぁ。。
怒ることも多かったし、笑顔を見ることも多かった。
濃いかったです。
よかった。
少しずつ、日常のリズムに戻ります。
(やっぱりちょっと「ホッ」? 笑)
コメントは承認制にしております。
反映まで少しお時間を頂きますが、ご了承ください m(_ _ )m
ブログランキングに参加しています。
クリックすることで投票され、ランキングサイトが開きます ↓
ナチュラルライフ ブログランキングへ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^
今回のものだけではなくて、以前の作品も。特に、配色が本当に絶妙です。きっと、うまれつきの才能と、日々の暮らしを通じてお母さんから受けた影響の賜物なんでしょうね。今後も、れん君の作品、楽しみにしています。

ありがとうございます!^^
小さい頃からこの手のことは苦手で不器用な子だと、まわりからは言われてきたんですが、分からないものですね。
どの子も、柔軟に色んな視点で見てあげなければと思いました!