人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

小石原焼 翁明窯元に行ってきました♪

小石原焼の翁明窯元さん。

とっても好きな窯元で、小石原に行くと必ず行くのはココと決まってます^^

バースデー月の割引ハガキが届いたので、民陶祭の前に行ってきました♪
小石原焼 翁明窯元に行ってきました♪_a0335560_22402642.jpg
珈琲カップに、黒っぽいリム皿、鍋の取り皿として買った器に

左上のは、バースデー月だったからかな?プレゼントで頂いたお皿です!

プレゼントが一番大きいですね( ´艸`)

いつもブログは拝見していたんだけど、民陶祭の時はすごい人手なので

なかなか声をかけるチャンスがなかったのですが、今回は少しお話することができました ^^
(照れちゃってうまく話せない悪いクセが出ましたが 笑)

なんだかあったかい雰囲気が、ブログからもお店からも器からも感じられて好きなんです。

機会があったら行ってみて下さいね。

(翁明窯元ホームページ&ブログ→



今回はスポンサーがついていたので(母)、色々買いましたよ 笑。

前から気になっていたこの器。
小石原焼 翁明窯元に行ってきました♪_a0335560_22402635.jpg
黒っぽく写るけど、実際はこげ茶色っぽい。

どこか北欧の器みたいな感じがしてお気に入り^^

でもリムにはちゃんと小石原焼の飛びカンナ模様が。

何をどう盛りつけたらいいかな〜?って想像がつかなかったので

今回は試しに1枚だけ買ったんですが、実際はとても使い勝手がいい器でした♪

ちっちゃいステーキ肉も、少ないサイドメニューも、これに盛れば大丈夫!笑
小石原焼 翁明窯元に行ってきました♪_a0335560_22402674.jpg


砂肝とニラの中華炒め や
小石原焼 翁明窯元に行ってきました♪_a0335560_22402602.jpg

鶏ささみと菜の花の味噌クリームパスタ
小石原焼 翁明窯元に行ってきました♪_a0335560_22402688.jpg

サンドイッチとか盛りつけても素敵なんじゃなかな〜♪

料理や、食べることの楽しみがまたひとつ増えました^^

器集めはやめられそうにないなぁ。





ブログランキングに参加しています。
クリックすると投票されます。どれかひとつ押していただけると嬉しいです^^


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kana-garden | 2015-03-22 12:58 | ★陶芸 | Comments(0)

陶芸家・星読み師 te to tuti (テトツチ) の、星読み自己探究誌。星のリズムに乗るブログ。11:11と22:22に大体更新してます。


by 香名子