2015年 03月 28日
陶芸作品(そばちょこ?)

そばちょこ・湯のみ・小鉢としてオールマイティーに使えるものを目指したんだけど、そのサイズ感が難しい。
だけど流れやすい釉薬を選んでしまったので、鉄点が流れてホクロ毛みたいに^o^;失敗です。

パンにお庭、それに陶芸まで!
多趣味で素晴らしい腕を持たれていますね。
この作品、ワタシは買いたいくらい好きだなー
って思いました。
コメントありがとうございます^^
いつも「いいね!」のポチ逃げばかりですみません!
パンにお庭の様子など、いつも素敵〜って思いながら見させていただいてます♪
この器、好きだと言っていただけて嬉しいです^^
焼き上がってみないとどうなってるか分からないのも陶芸の楽しみなんですが、難しさでもあります〜。。
春がきて、これからお庭のほうも楽しくなってきますね。
私もバラを育ててみようかな〜
うんうん!買いたいくらい、素敵なのに~。。。
作家さん自身としては、ちょっと違うのね(^-^;
縦のラインや、小さな高台。。。そして、鉄点?が気持ち流れてるのが、反対によい味だしてるよ~♪
カナちゃん、いつか素敵な素敵な作家さんになりそう☆
わぁ♪ありがとうございます♪
いつか販売とかもできるようになれたらなぁ、と思っているので嬉しいです!( ´艸`)
精進せねば!!
Yukoさんが購入されてたカフェオレボウル可愛いですね^^
しのぎ好きとしてはたまりません♪
ドリンクや料理もちょっと意外な器で出されると「おっ♪」ってなりますよね^^