毎日ピカピカな状態を保っていられたらいいのでしょうけど
Yukoさんのブログで教えてもらい、置かないという選択肢もあるんだと。

もうね。。。そうじするのが面倒くさいものはぜんぶとっちゃうのが正解だよね!!
三角コーナーは家にはないけど、職場の水屋にあるのが本当に面倒くさいよ(^-^;
公共の場だし、茶殻を捨てることが多い場所だから、勝手になくせないしね~💦
これからの時代は、カッコ良さや使いやすさみたいのよりも、そうじしやすいおうちづくりが流行ってくるかもね(笑)
こんにちは!
いつもありがとうございます^^
口下手なもので、なかなかコメントできずにおりますが
わたしもそーーっと寄らせて頂いてます 笑。
蓋があると、触りたくないしわざわざ見たくない心理が働いてしまうもので^^;
外して正解でした〜♪
職場のものが気になる気持ち、すごく良く分かります 笑。
でも自分ちじゃないので勝手にもできず・・。
人それぞれ習慣とか物への価値観も違うので難しいですね。。
そうじのしやすさは大切ですね!
忙しかったりするとつい後回しにしてしまう部分でしたが、何かのついでにサッと掃除できる状態にしておくといいですね。
物は少なく、シンプルで、サッと出せてしまえる。これ大事です☆
Yukoさんのブログがきっかけでスッキリしましたよ〜^^ありがとうございました♪♪