




先日はブログに遊びにきていただきありがとうございました!
早速お邪魔させていただきました♡
ガーデニングに家庭菜園、陶芸。。。好きなものが似ていてとても嬉しいです。
家庭菜園の方は、一昨年まで自宅の庭でやっていたのですが、今はもう少し本格的にってことで、仲間と一緒にご近所の農家さんの畑をお借りして、いろいろ作っています。
収穫が楽しみですよね〜
また、お邪魔させていただきますね♪
訪問&コメントありがとうございますっ^^
畑を借りての家庭菜園、なかなか本格的ですね!
季節ごとに旬の収穫があるというのは、一度経験するとやめられませんよね^^
特に夏野菜はじゃんじゃん実るので楽しみですね♪
(調理にも追われますが 笑)
私は口下手でなかなか上手く思っていることを伝えられないタイプなので、sakuramoegiさんのブログを見て「そうそう〜」って、代弁していただいたようで嬉しくなりました。
こちらこそ、また遊びに行かせていただきまーす^^
関西の今朝は 少し温度が低く
スッキリとした美しい空なのですよ
我が家も毎年少し野菜を植えていたのですが
今年はまだなのです
もう大きくなっている様子を見せていただいて
やはり 菜園再開したくなっています
ありがとうございました

今日は福岡も涼しい風が吹いていて、とっても気持ちのいい一日でした。
関西もそんなお天気だったんですね^^
ずーっとこのままだったらいいのに!と思いましたが、やっぱり四季がないとねっ とか、ひとり朝から庭でそんなことを思ってました。
三畳ほどの家庭菜園スペースですが、今季はトマトとナスと鷹の爪、バジルなどを植えました♪
家庭菜園だと、家族も参加してくれるのがまたいいです。
庭(花)は基本ひとりなので 笑。
あはは 確かにここ数日バタバタしていて、あまり写真を撮っていませんでした 笑。
親バカかな?!とか思ったりもするのですが、意外と楽しみにしてくれている方が多いようで嬉しいかぎりです( ´艸`)
そろそろ登場予定ですのでお楽しみに 笑。