これを冬に買ってからというもの、かなりヘビロテでお世話になっています。

カマンベールと隠し味の調味料が、シンプルなのに絶妙◎

豚肉の間に生ハムとセージが巻き込んであって、付け合わせは白桃♪
絶妙な塩気と桃との相性が~^^
桃が出回っているうちにもう一度食べたい!!
若い頃は「料理に果物~?!」って思っていたのに、大人になりました( ´艸`*)
白ワインと一緒にね。

デザートっぽいけど、肉料理とも合います♪

スープで煮たカリフラワーを、オーブンでカリカリに焼き上げるのですが
本ではもっとカリフラワーは黒こげなんです。
見た目にビビッて私はかなり控えめにしましたが、これは黒こげにするのが正解!
こげたところがめちゃウマなのです^^
次は勇気を出して黒こげに!
長時間キッチンに立っているより、オーブン任せな料理のほうが楽な気も。
(でもやっぱり暑い。というか何しても暑い。)
またこの本のレシピが食材・調味料の合わせ方が絶妙で、超簡単なのに美味しいんです。
おもてなし料理にもおススメですよ♪
カナさんちのオーブンはデロンギおコンベクションオーブンでしたよね?
我が家のオーブンもそれなんですけど、最近はパンを焼く(トースト)くらいでしか使っていないので、またオーブン料理したくなりました!