





うちもブラックベリーが色づき始めて嬉しいです。今年初収穫です。
ベリー類が庭にあるって最高ですよね!うちは子供達が次々食べちゃうけど。
クレマチス、いいのありましたか?
kanaさんが植えているマダム・ジュリア・コレボンも素敵ですね!
私はヴィチセラ系の’リスボア’を買って植えましたよ〜♪
ベリー類が色づいていくのは見ていて嬉しいですよね。
やっぱり今年もジャムかなー♪って思ってるうちに、子供やら鳥やらに食べられてることもありますね^^;
クレマチスは、エミリアプラターとジェニーがいいなぁ♪って狙ってます。
今は売り切れが多かったので、再販を楽しみに待つとします^^
リスボアもいいですね!落ち着いた色合いだけど、ひらひらと軽やかでステキです^^
マダムジュリアコレボンはヴィチセラ系の中でもかなり多花性、ツルの勢いがある品種だと思います。
いつも元気だなー!って印象ですよ^^
そういえば、シックスヒルズジャイアントに猫は反応します??
猫にもよるかもしれませんが、キャットミント系だから野良猫集まってきちゃうかな〜ってふと思ったのです。
結構うちの庭を横切っていく野良猫がいるので^^;

エミリアプラターも他の方に以前おすすめしていただきましたが、よく咲くみたいですね〜(^^) どちらも素敵〜♪
リスボアはジューンベリーに誘引しようと思っています。楽しみ〜(^^)
初めて地植えにしてみたんですけど、上手くいきますように…
シックスヒルズですが、チャッちゃんに近付けると嫌そうな顔をされましたよ(笑)
うちに限って言えば、これに野良猫がやって来ることは無さそうです。
ごくたまに庭に猫ふんされていることがありますが、猫を飼っていてもあの臭いは嫌ですね。横切るだけならまだ良いんですけどねー。
確か猫が好きなのはキャットニップだったと思います。
よかった、エミリアプラターもよく咲いてくれるんですね♪
ジェニーとの組み合わせで咲いてる写真を見たら、2つの色の濃淡がとっても綺麗で^^
次は地植えにするか鉢植えにするか、悩むなぁ。。
でもやっぱりクレマチスの少ない景色は寂しかったので、懲りずに育ててみようと思います!
チャッちゃんはシックスヒルズの香りはお好きじゃないんですね 笑。
その上で野良猫がゴロゴロしちゃって枯れちゃった、とかいくつかのレビューを見たもんで、それも困るなぁと思ったんですが、、猫によるんでしょうかね〜。
いくら猫好きでも、猫ふんは嫌ですよね(´`)
一度来ると何回もしに来るし・・・トレイにされてる場所にいっぱい割り箸をさして剣山みたいにしたら来なくなったことがありましたよ 笑。