


ハーブの鉢いいですねー(^^)
私も数年前にはイタリアンパセリ等をウッドデッキで鉢栽培していましたが、
いつの間にやらなくなってしまい…(^_^;)
私もまた再開しようかなー?
何だか食べるものを庭に植える気にならないので鉢がいいなぁ
でも確かに水やりはおろそかになってしまいますよね…(^_^;)
こんにちは。
私はあまり水やりしないスパルタガーデナーなので 笑。
でもさずがに夏は気をつけないといけないから、続くかなぁと思いつつ・・^^;
天気の悪い日や暗くなった庭にわざわざ出なくていいのは便利です♪
パセリとかタイムは、少しあると便利ですもんね^^
チャッちゃん、冬毛でモフモフになってて撫でたら気持ち良さそうですね〜。
Yチェアで爪とぎは、ドキドキしちゃいますがっ^^;
また、寒波が来てますね〜
うちの近所、夕方から暴風に煽られてたので、鉢植えを寄せ集めて、倒れ無いように避難させてます。
>料理にちょこっと使えるハーブや野菜のコーナー
確かに、窓開けてスリッパ履くまでも無い距離にあるのが理想(笑)
でも、ちょうどいい場所がちょい離れてるから、冬場は、室内スリッパのまま、外スリッパを履く…どんだけ不精やの?と、自分でも思うけど(笑)
ガーナさん、
ひよどりやすずめが来たら、どんな反応なのかな〜?
すごく頼もしいガードマンに見える(笑)
お返事遅くなりました〜m(_ _ )m
最近庭の木の実に鳥がたくさん来ていて、ガーナさんは見張りに忙しそうです 笑。
でも「カカカカ」みたいに鳴く声は聞いたことないんですよ。
猫によるのかな?!
寒い日が続いていますね。
鉢植えのハーブたちも寒そうですが、何とか生き延びてます!
私も無精者なので 笑、靴を履かずに収穫したくて( ´艸`)
タイムなども植えようと思って、鉢だけは買ってきました。
春になったら植えたいけど、今年はほんと寒くて春がまだまだ遠いような気がしてしまいます。