今回はそうでもないでしょーと少し油断していた、先日の台風。
風がとても強く、しかもノロノロ速度で長く居座っていたものだから
近所の木が根こそぎ倒れたり、折れた大きな幹が道に落ちていたりと
翌日外に出てみて、その荒れっぷりに驚きました。
我が家は、庭のエキナセアが一株倒れかかった程度で、幸い何事もありませんでしたが
まだまだ大雨が続いています。
どうか水害のない夏でありますように。
先日焼きあがったものです。

お花モチーフの小皿*
所々、ほんのりピンクがかる釉薬を使いました。

アクセサリートレイとして作ったわけではないけど
置いてみたら似合ってたので^^
私の数少ないアクセサリーです(笑)
陶芸をする度に付け外しをしていたら失くしそうなので、最近は結婚指輪もしなくなりました。
無意識に指輪を触るクセだけはなかなか治りません^^;
ネックレスはクリスタルとシルクの糸でできていて、
金属が触れる違和感もなく、さりげなさがお気に入りです。

この時、頭の中がお花畑だったのかな(笑)
お花モチーフの箸置きも。

スプーンレストとしても、生姜のすりおろしをちょこんと乗っけるのにも。

前回焼きあがった水玉のお皿には、さっそくホットケーキを盛ってみましたよ^^
水玉カップは小石原焼の翁明窯元のもの。

お好み焼きもね!
丸いものを乗せたくなります(笑)
それにしても、かつおぶしの香りにつられてやってきたガーナさんの視線が・・
ブログランキングに参加しています。
クリックすると投票されます。どれかひとつ押していただけると嬉しいです^^