2018年 09月 23日
「初恋と不倫」と ひとりカフェ
>脳内でこの人を演ずるならとか…
あるある!!
私も同じことしてます(笑)
「woman」「カルテット」と、彼の作品に満島さんは欠かせ無いようにも思える(笑)
女優さんとしても大好きだからかな?
私は時代小説とかも好きなので、読む時は、片手にスマホ
理由は…「言葉の意味がわから無い時がある」から。
現代小説では、そういう心配は無いけど、方角や時刻、季節の感覚も暦が違うので、「ん???」とその都度、ググる(笑)
不覚にも黒猫観たさに、この夏「空海」DVDを借りた。
猫のCG、動きがまだまだ甘いわ!!!と、文句をいう黒猫フェチです(笑)
こんにちは!
満島さんはよく作品に登場しますよね。
私も大好きな女優さんです^^
坂元さんの作品は人間味がすごくて「このドラマはフィクションです」と思えないもんで、自動的に脳内でもリアルな人間が浮かんでしまうんでしょうねー。
フィーユさんは時代小説も読まれるんですね!(たくさん本を読んでいそうなイメージです)
私はあんまり読んだことなかったけど・・旦那の本棚にはいっぱいありそう(笑)
旦那はググらずになんとなーくで読んでそうだわぁ^^;
「空海」に黒猫が登場するとは知りませんでした〜。
黒猫フェチは見とかなくちゃかな〜( ´艸`)
そうよね〜、このタイトルだと、歴史物だと思うわよね
巷ではもっぱら放題詐欺との噂が(笑)
空海がシャーロックホームズみたいな役割の
化け猫が主役の推理ファンタジーです(笑)
物語の道先案内でもあるスリムな雄の黒猫。
丸顔に金目の可愛さは、ちょいガーナさん似。
歴史ものと思ってました〜!
推理ファンタジーだったんですね!
丸顔に金目・・まさにガーナさん(笑)
あ、でもスリムじゃないや(笑)
今日は少し肌寒く、ガーナさんは座布団の上のブランケットにうずもれてお昼寝しています^^
台風、大したことないといいですね。。