人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

納品した壁掛けフラワーベース


Pino Libroさんに納品したものの紹介、これで最後です!

私自身、これを作るの大好きなんですよねー^^


納品した壁掛けフラワーベース_a0335560_21043613.jpg


壁掛けのフラワーベースです。



私の今の作陶状況は、基本陶芸教室に通って制作していますが

これはろくろは使わないので、家でちまちま作ってます。
(作ったものを持って行って教室の窯で焼いてもらう)

自宅にもろくろや窯があれば、もっとたくさん作れるし焼き方など細かな調整もできるでしょう。

その代わり、窯のメンテナンスやその他諸々のことにかかる時間も増えるでしょう。

あと、誰とも交流がなくなる(笑)。

これ大きいかも。

自宅で制作、教室で制作、それぞれ良し悪しがあって

今後どうしていくかはまだ分からないけど

今はまだ、教室で先生や他の方からの刺激を受けながら制作していきたい気分なのです。

でもやっぱりろくろは欲しいな〜

小さい電気窯も〜(笑)


納品した壁掛けフラワーベース_a0335560_21043679.jpg


納品した壁掛けフラワーベース_a0335560_21043635.jpg


納品した壁掛けフラワーベース_a0335560_21043637.jpg


納品した壁掛けフラワーベース_a0335560_21043685.jpg


納品した壁掛けフラワーベース_a0335560_21043608.jpg

これは新作。


納品した壁掛けフラワーベース_a0335560_21043615.jpg

釉薬がとてもいい表情をしてる。

納品した壁掛けフラワーベース_a0335560_21043502.jpg

こんな小さい釘をおつけしています。

納品した壁掛けフラワーベース_a0335560_21043576.jpg


裏側の穴に引っ掛けて、壁に飾ってくださいね。


納品した壁掛けフラワーベース_a0335560_21043672.jpg

(全て水漏れチェックをして、乾かしてるとこ♪)


小さいサイズなので、1〜2輪しか入りませんが

お店で買ってきた「花束」を飾る、とまでいかなくても

道端の小さな野の花など、暮らしの中にちょこっとでも自然を取り込んでもらえたら。

ふと目にとまった時に、気持ちがほぐれるような

そんな瞬間になれば嬉しいです^^



Pino Libroさんがある長野では、今週末はまつもとクラフトフェアがあっていたようですね。

いつか私も行ってみたいな〜♪








ランキングに参加しています♪クリックすると投票されます。

<にほんブログ村ランキング>
にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ
にほんブログ村

<FIVE STYLEランキング>

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kana-garden | 2019-05-26 21:54 | 陶芸*器 | Comments(0)

★当ブログはnoteに引越しました★こちらをご覧ください→ https://note.com/tetotuti


by 香名子
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31