人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

4区分について



「4区分」の解説です。

各サイン(星座)は「火・地・風・水」の4つの大まかな性質に分けられます。



〈4区分〉

火→牡羊座・獅子座・射手座
地→牡牛座・乙女座・山羊座
風→双子座・天秤座・水瓶座
水→蟹座・蠍座・魚座




性質は


<火>
精神性重視・情熱的・行動的

<地>
感覚(五感)重視・具現化力・堅実

<風>
思考重視・客観的・社交的

<水>
感情重視・共感力・霊性





区分の割合・偏りをさっと出すにはこちらが便利ですよー↓



ホロスコープを出すと、たいていどのサイトでも区分表が表示されています。
円の右下に表がありますね↓
4区分について_a0335560_15213302.png
(AstroDienst)



ホロスコープの出し方はこちら↓

AstroDienstの場合

星読み協会の場合




この区分の偏りによっては、例えば
論理性(風)が勝って感情(水)を抑え込んでしまいがち、といったこともあります。
(こんなこと言ったってしょうがないよね・・みたいな)

うまく使えていない天体があるとその性質が発揮されていない(自分にはないと思っている)場合もありますね。

私はトランスサタニアンを除けば「火」と「地」がゼロですが、
不思議と私のまわりには「地」の性質が強い人が多くて現実的なサポートをしてくれたりと、自然と補いあっているなぁと感じます!
無いものは、得意な人の手を借りることも悪いことではないですよ!



~余談~

ここで説明したことはジオセントリック占星術で見た場合です。
ヘリオセントリック占星術で見た場合は、私は「火」が強いです。
なのでなぜか「火」の性質を持っている自覚は元々ありました。




みなさんの区分バランスはいかがでしょうか?





* * * * * *


te to tuti


星読み講座 再開しました!↓
https://kanagarden.exblog.jp/241727155/


お問合せ先・SNSはこちら↓
https://linktr.ee/tetotuti


ブログの更新情報はスマホアプリでも受け取れます。
私は「Sylfeedを愛用中


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kana-garden | 2020-12-29 18:24 | ★星読み 基礎知識 | Comments(0)

★当ブログはnoteに引越しました★こちらをご覧ください→ https://note.com/tetotuti


by 香名子
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31