みなさん、「書くのがしんどい」ですか?笑
今日は「風の時代」におすすめの本をご紹介したいと思います。
「風の時代」についてはコチラ↓
「書くのがしんどい」
竹村俊助
「書くことがなくてしんどい」「伝わらなくてしんどい」「読まれなくてしんどい」「つまらなくてしんどい」「続かなくてしんどい」
書けば人生は変わる「しんどい」の先にある新たな自分
↑もう、これ見てたらしんどくなりますね 笑。でも分かりますよ~
SNSやお仕事で、少なからずみなさん「書く」という作業をされると思います。
でも、何を書いたらいいのか分からない、もっと伝わる文章を書きたい、
という方におすすめの本です!
風の時代は、ますます「情報」「ネットワーク」がキーとなり
ひとりひとりが個性を発揮すること
豊かさをシェアすること
が大切な時代になります。
ですので、
「自分の好きなこと・持っている情報・知識・技術・経験」
などを発信することは良い循環を生み出します♪
自分にとっては当たり前になっていることも
誰かにとっては目からウロコ、探していた情報、なんですよ。
埋もらせてしまうのはもったいないです!
自分の好きなことが仕事になったらいいな、でも時間もお金もないし・・と思いがちですが
今の時代は、手軽にできる情報発信のツールがたくさんあります。(ブログ、Instagram、YouTube、Note、音声配信などなど)
そこから広がるご縁やチャンスは、私にとっても大切なものとなっています^^
「〇〇がないからできない」ではなく、
「できること」「すでにあるもの」にまずは着目されてみてはいかがでしょうか?
著者の竹村俊助さんのNote記事↓
Twitter↓@tshun423
もおすすめです。
明日もおすすめの本をご紹介しますので、よろしければまた見にいらしてくださいね。
(息子作。ガーナさんと家族3人とじぃちゃんばぁちゃん、だそうです^^)
* * * * * * *
Instagramで te to tuti の活動情報をお届け中↓
フォローをよろしくお願いします♪
ブログの更新情報はスマホアプリでも受け取れます。
色んな方のブログをアプリひとつで管理♪
私は「Sylfeed」を愛用中↓
ブログランキングに2つ参加しています。
クリックすると投票されます♪
いいね!と感じてくださったら押していただけると嬉しいです^^
お問い合わせ・お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします↓
このブログは、陶芸家&占術家 te to tuti が
「魂の目的」を伝え、女性の本来の力を引き出していくために発信しています。
はじめましての方はコチラをどうぞ↓