いいお天気だったので、朝から散歩に出てみました。
ただ自然の中を歩いているだけで、ごちゃごちゃしていた頭の中も胸の内も
すっと、ひとつにまとまった気が。
昨夜、何気に引いたカラーカードは
「Rainbow」
「自然界のスピリットとつながる」
歩きながら木々を眺めていたら、子供の頃を思い出しました。
小さな頃から、草花や昆虫や鉱物が大好きで
ほとんどの時間をそれらの観察に費やしていたこと。
祖父母の家は自然が豊かで、裏山や畑は私にとって遊び・癒しの場だったし
あけびで編んだ籠や、旬の果物のジャム、干し柿がぶら下がる軒先が私の原風景。
絨毯みたいに四角く整えられたふかふかの芝生に
いつもおじいちゃんが座っていた。
いつも帰りにもたせてくれる花が、車中をいい香りにしてくれていた。
挙げたらキリがないくらい、溢れてくる。
元々ずっと「自然と私はつながってたんだ」って思えたら
歩きながら涙ぐんじゃって、変な人でした 笑
「家系から受け継いだ力は何?」
っていうことを最近ずっと考えていました。
それは「自然と繋がる力」でした。
人生のスピードをゆるめなければいけない状況になって
ようやく気づいたことがたくさんあります。