~ On va se promener!~
お散歩に行こう!
先日、無事にこちらのWSが終了いたしました!
いやぁ 楽しかった。
私が一番楽しんだかもしれない(笑)
10月とは思えない暑さではあったけど、お天気もよく
フラワーレッスンの前には久山町の田園風景の中をゆっくりお散歩♪
オンブバッタのイナゴ版(?)みたいなのを見つけて「重くて飛べてない!笑」とか
「これがブタクサかー!」
「葉っぱの虫食いもようが可愛い」とか
戻れるのか分からない道を勘で進んでみたりして
(本来通りたかったルートが直前に綺麗に草刈りされてたから)
童心にかえったような時間でした。
そう、こういう時間をみんなで過ごしたかったんです。
ローズヒップ
カラスウリ
私もはじめて見つけた弱草藤など
そんな「感覚」を開放するような時間のあとはatelier mûtaさんのフラワーレッスン♪
(野の草花を摘んできました)
お花を選ぶこと、バランスを考えることなど、さっきとはまた違う感覚も使いつつ
お花やさんならではの束ね方のコツも教わることができて
とっても素敵に仕上がりました♪
なんだかGarden PartyやGarden weddingみたいでしょ♡
最後は美味しいお菓子でティータイム。
ちなみに、ウッドデッキはこの日に間に合わせたくって、傷んでいたのを家族みんなで修理したんです。
ベンチとテーブルができたことで、お庭でワークショップやイベントがしやすくなりました♡
今回のイベント、
思いついてすぐさま企画したものの
「いや、でも言ってしまえばただの田んぼではないか?
楽しんでもらえるのだろうか?
そんなに集客力があるわけでもないし・・
10月なのに暑いし・・
あっ 直前に草刈りされとるー!」
など、色々不安もよぎりつつでした^^;
でもその不安もなんのその、
それを楽しんでくださるメンバーで幸せでした♡
なにより、全てが私の「好き」なんですもん!笑
楽しくないハズがない(≧▽≦)
またこういうイベントやってほしーい!というリクエストもお待ちしております^^
atelier mûtaさん
南区にコンテナショップをopenされました!
Instagramをのぞいてみてくださいね♪
ご自分やどなたかへのお花のプレゼントにも相談にのってくださいますよ。
↓
(先生作)
* * * * * *
当ブログの更新情報はスマホアプリでも受け取れます。
お問い合わせ・お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします↓