人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

どうしても惹かれるもの、好きなこと。


どうしても惹かれるもの、好きなこと。_a0335560_14000477.jpeg


どうしても惹かれるもの、好きなことは
なんですか?


9月16日は水星と金星の惑星会合日でした。
(ヘリオセントリック占星術)

「気付き」の水星
「好きなこと」や「愛情」の金星

やっぱりこれが好きなんだよな〜♡って
気付きがあるような日。

9/16前後の自分を振り返ってみると、何かヒントがあるのでは?



人間は頑張ってばかりだと(男性性ばかりに傾くと)、パワーが枯渇します。

自分がうきうきっとするような時間って、大切にしたいです。
(プライベートを大切にするとか、仕事でも楽しむことを大切にするとか)

だから、女性性を表す「金星」や「月」は
大切にしたいですね。


月に関する記事はこちら↓



私はというと、個人的すぎてどうでもいい話かもしれませんが・・

最近急激に平野紫耀さんに惹かれまして!

カッコイイのはもちろんだけど
人やお仕事への向き合い方とか人生哲学の面でも
色んな気付きをもらえて、ホント癒しです^^

しかも誕生日が1月29日とな!
中学生の頃からずっと大好きなHYDEさんと同じ誕生日ではないか♡

また私の水瓶座センサーが働いてしまったわ。

・金星が水瓶座(7ハウス)
・その金星に天王星がアスペクト(水瓶座の支配星は天王星です)

なので
水瓶座みの強い人・ものごと、に惹かれてしまうんですよね〜。



どうしても惹かれるもの。好きなこと。愛情の傾向。
それらは「金星」に表れますよ!




ご自身の金星や月が何か調べたい方は
こちらをご覧くださいね↓





* * * * * *



< te to tuti  >


活動内容・リンク↓
https://linktr.ee/tetotuti


Instagram


LINE



当ブログの更新情報はスマホアプリでも受け取れます。
私は「Sylfeed」を愛用中♪



お問い合わせ・お仕事のご依頼は、こちらのお問い合わせフォームか
メール宛にお願いいたします↓





名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kana-garden | 2022-09-17 06:00 | ★星読み | Comments(0)

陶芸家・星読み師 te to tuti (テトツチ) の、星読み自己探究誌。星のリズムに乗るブログ。11:11と22:22に大体更新してます。だ、大体ね・・


by 香名子
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30