「人も自然の一部」だと考えると
植物たちと一緒で、生まれもった性質(能力や価値観など)って人それぞれあって
日陰を好む植物に、日向に出ろ!って
無理やり日向に植えてもいずれ枯れてしまうし
水をたくさん欲しがる植物もあれば
あまり欲しがらない植物もある。
やっぱり自分の適地・適性を知るって大切だと思うんです。
だけどそれが案外自分じゃ分からなかったりもするから
みんな試行錯誤するわけですけどね^^;
それは時に「他者」が教えてくれることもありますね。
「あなたの花の色、とても綺麗ね」
と言ってもらったら、「そうなんだ!ありがとう!」
って素直に受け取る心も大切にしたい。
(他者の意見に流されて自分を見失うのとは違うから注意)
私ならば「西洋占星術」も客観的に自分を知れるツールになってるし。
映画・テレビ・本などから知ることもある。
あとは、とりあえず「やってみる」こと。
やってみて、違ったら引き返せばいい。
(なかなか腰が重いのは私も一緒だけど・・)
映画「線は、僕を描く」見てきたよー
今日11月8日は牡牛座満月
皆既月食と天王星食を伴っていて、これまた影響力大です。
(同時に起こるのは約400年ぶりとか)
宇宙からのメッセージは、上に書いたことにも含まれていますが
他には、
・自分らしい「伝達の仕方」が見つかる
・思考と心のバランスが取れるようになる
・物質的豊かさと精神的豊かさのバランスが取れるようになる
・試練や傷を突破する情熱がわいてくる
↓
あなたのキロン(カイロン)は何ハウスにありますか?
キロンとアスペクトをとっている天体は何ですか?
それらを活用するといいですよ!
ご自身のホロスコープの出し方↓
AstroDienstの場合
星読み協会の場合(初心者の方向け)
今は来たる冥王星 水瓶座時代(2023年3月24日〜約20年間)
に向けた礎をつくっている時期です。
ひとりひとりの個性を発揮していく時代。
新しい時代へ
私は私に関わるひと全員連れてくつもりですからね!
みんなの「創造性の扉」を開いていきますよ〜
さぁ
今日もがんばりすぎないで、素敵な一日を〜^^
<関連記事>
* * * * * *
Instagram
(作品・星読み・日常のことなど)
Twitter
(集合無意識や星の声などをつぶやいてます)
LINE
当ブログの更新情報はスマホアプリでも受け取れます。
お問い合わせ・お仕事のご依頼は、こちらのお問い合わせフォームか
Instagram経由でお願いいたします↓