「伝える」って、むずかしいですね。
私は色々考えすぎてしまうんです。
正しさを押し付けてしまってないかな、
真理を突きすぎて誰かを傷つけてしまってないかな、
論理的になりすぎて感情を置いてけぼりにしてないかな、
逆に感情的になりすぎてないかな、
嫌われないかな、怒られないかなとか、
ぐーるぐる (@_@。
相手の言っていることも、否定せずにただそのまま受けとめてあげたいと思うんだけど、
「こうしたほうがいいんじゃないかな?」って感じることもあるじゃないですか。
それを言ったほうがいいのか、言わないほうがいいのか、とか。
言って洗脳みたいになってしまうのもこわい。
でも伝えなかったことを、後で後悔することも。
って常にぐるぐる考えすぎるので、頭はいつもお疲れ気味^^;
(ちなみに私の水星は水瓶座8ハウスです)
根底に本当に愛があるのなら大丈夫なんだろうけど。
相手がどう受け止めるかは、私にはコントロールできないし。
正しさのその先。
コントロールを手放したい。
*
西洋占星術でいうと
水星に、土星やキロンがアスペクトをとっている(特にハードアスペクト)と
こういう傾向があるかと思います。
だけど、そういう人はそこが「強み」になるので
自分では欠点だ苦手だと感じるかもしれないけど、できればその「伝える力」は使ったほうがいいです。
あと、「双子座」の傾向が強い方、「3ハウス」に星が多い方も。
ご自身のホロスコープの出し方はこちら↓
(月星座を出すには出生時間が必要です)
最近「手」をケガしてばかりなんですよね~
手って、双子座の支配部位なんですよ。
私は月星座が双子座です。
(ダークムーンリリスが3ハウスにあるのも気になるところ)
その傷跡が写真の三日月みたいな形をしてて、ちょっと気に入ってたりします 笑
絶対目につくところに傷があるもんだから、意識せざるを得ない 笑
宇宙さん、わざとやろ?!
Instagramにもう少し詳しく双子座のことをアップしましょうかね〜。
「音声配信」とかもちょっとやってみたいかも。
どうしようかなー
* * * * * *
Instagram
Twitter
LINE
当ブログの更新情報はスマホアプリでも受け取れます。
お問い合わせ・お仕事のご依頼は、こちらのお問い合わせフォームか
Instagram経由でお願いいたします↓