最近、山羊座に冥王星・水星・金星・太陽が集まってるので
なんだか気分が重いんですけど〜!
(冥王星がいるからな〜)
ということで、
「山羊」にまつわる言葉をピックアップしてみました。
「スケープゴート」
身代わり・生贄
不満や憎悪・責任を他の対象に転嫁することで、それらの解消をはかること。
集団の正当性や力を維持するために、特定の個人を悪者にして攻撃すること。
その転嫁・悪者にされた対象をスケープゴートと呼ぶ。
(ゴート Goat =山羊)
「黒い羊」
白い羊が大半のなかで黒い羊が一匹いるという、集団の中での異質な存在をしめす。
そういった人を排除しようとする心理を黒い羊効果という。
スケープゴートや黒い羊役になりがちだった人は、
家族や集団になじみきれなかった思いとか
なじむためには犠牲にならなければ、といった深層心理があったりするので
今の星の影響は心理的に「ぐぬぬ・・」って感じかもしれません。
山羊座に天体を持っている方は特に。
(ドラゴンテイル、土星、キロンあたり)
新しい時代を築いていくようなニュータイプの人や
カリスマ的な強い影響力を持って生まれた星の人も
そのぶん世間からは反発を受けがちでそういう経験があるかもしれません。
ちなみに「アダルトチルドレン」には、スケープゴートを含むこういったタイプがあるそうで↓
スケープゴート(身代わり役)
ヒーロー(英雄役)
ロストワン(いない子)
ピエロ(おどけ役)
ケアテイカー(世話役)
イネイブラー(支え役)
プラケーター(慰め役)
自分(の感情や個性)を犠牲にして、こういった役割を演じることで家族を支えてきた人。
逆に問題児・厄介者役を演じている場合もあるでしょう。
(それによって家族を守る、結束させる、問題から解放させようとする)
なんで自分はこうなんだろう、とか、満たされない気持ちを抱えていて
社会に出てからも苦しかったりね。
そういう人の、根底にある優しさはすてきなところでもあります。
だけど
「誰かや世間にあわせて自分を犠牲にする必要はもうないよ」
っていうメッセージを感じますし、
そもそも自分が「黒い羊だから受け入れてもらえない」
っていうこと自体、思い込みかもしれません。
ぜったい受け入れられる場所ってあるから。
そして、その個性はとてもすてきだから^^
「闇夜に豊かさを見出す」BLACKのカード
*
かなこさんのおすすめMusicは♪
『ミックスナッツ』
Official髭男dism
『黒い羊』
欅坂46
*
〈関連記事〉
「家系の課題」を終わらせる役、の人もいたりするとか。
* * * * * *