人はみんな、自分が見たいものを見て生きている。
同じ場所に立っていたとしても、
ある人は空の鳥を見ていて
別のある人は足元のゴミを見ている。
同じ場所にいたのに
「え?鳥なんかいたっけ?」
って。
「自分の意識がつくりあげた世界」を、人はそれぞれ生きているってこと。
それがこの世界の本質ならば
なのだと。
「誰か」の批判、中傷、不安、期待、常識、押しつけ etc..
それは、「あなたの部屋」に入れる必要があるのかどうか?考えてみてくださいね。
わざわざ入れて、自分の部屋まで燃やす?
あなたの部屋は本来は安全で、もっと安心して生きていいんです。
人間だから、それがなかなか難しいんですけどね!^^;
自分のとこが燃えてる気がしちゃうんですよね。
そんな右往左往する自分すら楽しむために地球にいるのでしょうから
まぁ 振り回されながら、生きてやりましょう。
と、私も思っている次第です!
(分かってても毎回、ぎゃー!てなってるけど 笑)
*
本当は実態などなく、この世界は「バーチャル」であるとも言われていますね。
映画「マトリックス」の世界によく例えられますけど。
(マトリックス見たことないけど!)
私は中学生の頃に「ゼルダの伝説 夢を見る島」のエンディングで泣きました!
「この世界は全て神さまの見ている"夢"だった」
ってね。
その「神さま」って、誰でしょう?