『 心と体 』
どちらも大切なんだけど、
体を置いてけぼりで、精神力だけで突っ走って
無理をしずきてしまうタイプの方っておられます。
わたしもそうでした 笑
若い頃はまぁそれでも無理やりどうにかなっていましたが
徐々にそうもいかなくなってきます^^;
体がさらに大きな悲鳴・ストップをかけてきた時にようやく気がつきました。
ずっと体の声を無視して無理させてたなぁ、って。
最近はよく、自分の体をリーディングします。
やり方は↓
不調を感じる場所に意識を向けて
深呼吸をしながら、頭や心が落ち着いてきたら
体からのメッセージを感じてみる。
メッセージは、「声」や「イメージ」だったり、「文字」だったり、
「音楽」が鳴りだす時もあります。(歌詞にヒントがあったりする)
「思考」がじゃまをしないように、なるべくリラックスできている時がいいと思います。
(カードを使うのもありですね。これはイナ・シガールのカラー・カードです。)
体は、不調の理由について意外なことを言い出したりするのでおもしろいですよ。
以前、ある不調の箇所をリーディングした時は、
「愛してるの代わりだよ」
って言われて (°Д゚ )エッッ
そんなこと思って体って不調を起こしたりするん?!ってびっくりしました 笑
不調が起きない限り、自分をいたわる気持ちが当時はなかったからだと思います。
星座(サイン)の性質とリンクしていることも多いです。
( 「12星座と体の関係」については、Instagramで紹介していますよ〜 )
今後、個人鑑定などを再開するときには
「心と体」に焦点をあててやってみるのもいいかなって思ったりしています。
あ、
もちろん病院に行くことも大切ですからね!!
(最近の記事はなぜかスピリチュアル寄りだなぁ)