人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

天体×ハウスの捉え方



知らない路地を歩くのが好き。

行き止まりかなぁ?どこにつながってるのかなぁ?って感じの道をゆく時に、わくわくする自分がいる!

方向音痴のくせに 笑

なのによく人から道を聞かれるんです。

聞く人まちがってると思いますよ?笑

しかも外国の人によく聞かれるんですよね〜


天体×ハウスの捉え方_a0335560_19215064.jpeg



あ!私の太陽が9ハウスにあるからか!



太陽=「外での自分」

9ハウス=「海外」「未知への探究」「教師(導く人)」

という意味があります。



今日の話、そのまんまですね!!



「天体」と「ハウス」の読み方をどう説明したら分かりやすいだろうか?
って、ここ数日考えてたんです。

これ、分かりやすいな 笑

自分でもまさかのオチでした 笑



(方向音痴は魚座のせいかなー)



おやすみなさい^^




* * * * * *


te to tuti


星読み講座 再開しました!↓
https://kanagarden.exblog.jp/241727155/


お問合せ先・SNSはこちら↓
https://linktr.ee/tetotuti


ブログの更新情報はスマホアプリでも受け取れます。
私は「Sylfeedを愛用中


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kana-garden | 2023-04-09 22:22 | ★星読み 基礎知識 | Comments(0)

★当ブログはnoteに引越しました★こちらをご覧ください→ https://note.com/tetotuti


by 香名子
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31