人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

「自立」と「依存」





自分の人生のストーリーは自分で決めるもの。

無意識だとしても、自分の世界は自分が作っている。

だからまわりのせいにしない。


この「まわりのせいにしない」という気持ちを持つことなんかも含めて
「自立」というのかなって、個人的には思ってたりします。



この「自立」の精神は大切にしたいと思いますが

反対に「依存」が必ずしも悪いことかっていうと、そうではないとも思っています。



自立精神はもう学び終わっている魂の設定の人もいます。

そういう人は特に人を頼ることが大切だし、頼られることで頑張れる人もいたりするので。

そういう凸凹はこの世界に必要だと思うんです。



「自立」と「依存」
いいバランスを取っていけたらいいなと。



「自立」と「依存」_a0335560_01025394.jpeg
(芍薬の季節になりましたね)




私も以前は「自立」ばかりを大切にしていて

頼ることができなかったし、依存なんて絶対ダメなことだ、という思い込みが強かったので

バランスが悪かったな〜と今となっては思います!

(そのへんが離婚の主な原因、発端のひとつでしたね〜)

自立自立!!って突っ走っていたら、結局 頼らないとどうにもならない状況に追い込まれ・・^^;
(冥王星の影響だよね・・)

なにごともバランスよくありたいですね。

私は「バランス」とか「中庸(真ん中であること)」を結構大切にしているタイプです。




「8ハウス・蠍座・冥王星」はこういった大きな「変容」を突如もたらすので、おっかないんですけど・・
(いきなりハンマーで殴られたかのよう)

「破壊」のあとには必ず「再生」がセットになっているのがミソです!

破壊のまま、ということはないのです。



では
おやすみなさーい。




〈関連記事〉


蠍座満月による心身の毒出しが起きてる人多いだろうな~。
私も昨日めっちゃおなか痛かったぁ・・





* * * * * *


te to tuti


星読み講座 再開しました!↓
https://kanagarden.exblog.jp/241727155/


お問合せ先・SNSはこちら↓
https://linktr.ee/tetotuti


ブログの更新情報はスマホアプリでも受け取れます。
私は「Sylfeedを愛用中


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kana-garden | 2023-05-08 22:22 | ★日々の星読み | Comments(0)

★当ブログはnoteに引越しました★こちらをご覧ください→ https://note.com/tetotuti


by 香名子
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30