こんばんは〜
今日家に戻ってきました。
(福岡市内の実家に最後一泊してたので)
久しぶりの遠出。2年前に伊勢に行って以来かな?
今回は、奈良県に行ってきましたよ!
京都や大阪も観光しようかと思ってましたが、急遽予定を変更してほぼ奈良にいました 笑
Instagramを通じて知り合った
tokitokoroのじゅんこさんには大変お世話になりました^^
築100年は超えるという素敵な古民家に泊めていただいて。
夜な夜なお話しした、勉強されているインド占星術の話も興味深かったです。
西洋占星術と似ているところもあるし、違う解釈をするところもあって。
例えば、11ハウス。
西洋占星術だと「仲間・コミュニティ・愛されること」を表すハウスですが
インド占星術だと「収入」のハウス。
でも10ハウス(仕事)の後のハウスだから、収入という解釈も納得な気がするし
愛とお金のエネルギーが一緒だとすると、「愛されること」と「収入」は似ているようにも感じますよね。
新しい視点をもらった気がします!
一緒に夜更かししておしゃべりした娘ちゃんとも仲良くなって^^
ほんとに居心地よかった〜。
居心地のいい空間づくりのセンスがすごいんです。
最初にじゅんこさんのヒプノセラピーを受けようと思ったのは、
写真で見たじゅんこさんと、この古民家の雰囲気が好きだったから。
(今はご自宅とは別にこれまた素敵なセラピールームがあります)
しかも「ゆるゆる流れに任せて、かなこペースでいいからね〜」って言ってくれる仏のじゅんこさん。
結果、予定を変更して2日間お世話になったりして
ほんとに甘えっぱなしの旅になりました 笑。
会いたかった人に会えてよかった。
「わたしそろそろ死ぬんかな?」なんて、大げさだけどちょっと思ったりして 笑
旅の様子は、少しずつ書き残していきますね。
先にInstagramには少しアップしてます↓
足が筋肉痛です・・
おやすみなさい^^