人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

新月・満月のサイクル



昨日、5月20日は牡牛座新月でした!


得意の「でした!」ですが 笑

牡牛座に関しては最近ずっと書いてきていたので、まぁいいかなと?!



代わりに、新月や満月の占星術な意味・サイクルを載せますね。

新月・満月のサイクル_a0335560_12512744.jpg
(画像の無断転載や配布は禁止いたします)
画像をクリックすると大きくできると思います



新月~満月のあいだ・満月~新月のあいだ
ではそれぞれこんな風なリズムになっているよ~、ということですね。


人や動植物は月の満ち欠けの影響を受けていると言われています。
(満月に出産が増える・生理周期と月の周期が同じ・満月に事故や事件が増えるなど)


人間にも本来「五感」というセンサーがあるので、自分の心や体のリズム、自然界のリズムを意識して感じてみるといいかもしれませんね。

(牡牛座といえば五感です!)




月は「感情・無意識・体」などを司りとても大切なものです。

わいてきた感情は何かを知らせてくれています。
(満月の日は特にわきやすい)

その感情を受け入れたり手放したり、を繰り返して自分の月をクリアにしていくと
満月などで感情がボカーン!となるような波は、徐々に小さくなっていきますよ。






かなこさんのおすすめMusic♪

「雨傘」
TOKIO

林檎ちゃん提供曲って、すぐに林檎ちゃんって分かるのがすごい。
最近だと、高畑充希さんが歌っている「青春の続き」とかも。




* * * * * *


te to tuti


星読み講座 再開しました!↓
https://kanagarden.exblog.jp/241727155/


お問合せ先・SNSはこちら↓
https://linktr.ee/tetotuti


ブログの更新情報はスマホアプリでも受け取れます。
私は「Sylfeedを愛用中


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kana-garden | 2023-05-21 14:01 | ★星読み 基礎知識 | Comments(0)

★当ブログはnoteに引越しました★こちらをご覧ください→ https://note.com/tetotuti


by 香名子
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30