6/21は「夏至」です!
夏至とは、一年で最も昼の時間が長い日。
ここ福岡だったら、日の入りが19:32。
19時過ぎても外が明るいから、「まだ明るいしな~」ってなんとなくのんびりした気分に ( ¯꒳¯ )
逆に冬は、さっさと暗くなってしまうから気が急いてしまうんだけど。
そう考えると人って「外のもの」にいかに簡単に影響されているか、に気付きますよね~。
だから「外のもの」をうまく利用することだってできるだろうし、
「外のもの」に揺らされない自分を意識することだってできるのだろうと。
外の影響を受けやすい人ほど、簡単に状況を変えられる可能性があるってことだ~。
(これで19時ちょい過ぎだったかな)
占星術的には、夏至は「太陽が蟹座入り」する日です。
蟹座だから
「家庭・家・居場所・感情などの自分の内面」
について意識が向く時が7/23まで続きますよ!
おやすみなさい^^